小中高生向けに、個別の進学・就労支援・不登校支援・個別療育サービスを提供している施設です。
当施設の特徴は、中高生を中心とした「こども商店」の運営や、毎月第4土曜日に行われる「フードパントリー」への参加、就労支援体験活動のイベントなどが充実していること。
学習支援を軸としながら、一人一人に寄り添いながら社会貢献のための経験を培う場を提供しています。
募集職種 | 公認心理師・学校心理士・臨床心理士 |
---|---|
資格 | 下記資格・経験のいずれか必須 ・公認心理師・学校心理士・臨床心理士のうちいずれか一つ ※資格取得見込みの場合も、ぜひご応募お待ちしています! |
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | ・支援準備 ・療育支援 ・指導 ・活動記録の作成 ・事務処理 ・親御さまとの面談 ・情報共有などのコミュニケーション ・自宅への送迎 など |
給与 | 261,000円〜351,600円 /月給 |
求める人材 | ・一緒に考え一緒に走ることが出来る方 ・保護者の困りごとや相談を【傾聴】して、今後の方策を一緒に作っていける方 ・心に寄り添い丁寧に人の教育と管理が行える方 <下記資格をお持ちの方も歓迎> ・保育士 ・小学校教諭 ・中学校教諭 ・高等学校教諭 ・児童指導員任用資格 ・介護福祉士 ・社会福祉士 ・精神保健福祉士 ・社会福祉主事専任用資格 ・理学療法士 ・作業療法士 ・言語聴覚士 ・臨床心理士 ・臨床発達心理士 <こんな方も大歓迎です> ・大学の学部で社会福祉学、心理学、教育学または社会学を専修する学科を修了した方 ・子どもが好きで子どもの為に何かしたいと思っている方 ・経験を積みながら成長していきたい方 ・その他、子どもたちの支援で活かせそうな技術をお持ちの方 (保育士など) <ブランクがある方も大歓迎です> 資格は持っているけど実務経験のない方 ・長く業界を離れていてブランクのある方 ・介護や福祉業界から転職を希望される方 ・医療やリハビリ業界から転職したい方 ・学校よりも自由な働き方をしたい方 ・家庭と両立しつつ安定した収入を得たい方 など <下記資格をお持ちの方も歓迎> ・保育士 ・小学校教諭 ・中学校教諭 ・高等学校教諭 ・児童指導員任用資格 ・介護福祉士 ・社会福祉士 ・精神保健福祉士 ・社会福祉主事専任用資格 ・理学療法士 ・作業療法士 ・言語聴覚士 ・臨床心理士 ・臨床発達心理士 <こんな方も大歓迎です> ・大学の学部で社会福祉学、心理学、教育学または社会学を専修する学科を修了した方 ・子どもが好きで子どもの為に何かしたいと思っている方 ・経験を積みながら成長していきたい方 ・その他、子どもたちの支援で活かせそうな技術をお持ちの方 (保育士など) <ブランクがある方も大歓迎です> 資格は持っているけど実務経験のない方 ・長く業界を離れていてブランクのある方 ・介護や福祉業界から転職を希望される方 ・医療やリハビリ業界から転職したい方 ・学校よりも自由な働き方をしたい方 ・家庭と両立しつつ安定した収入を得たい方 など あなたの経験を活かしてご活躍していただけます。 20代から70代の先生が65名所属しています! 子どもの支援業務未経験者もOK! |
待遇・福利厚生 | ・社会保険完備 ・交通費⽀給 ・昇給(年2回/人事考課制度あり) ・賞与(6月・12月) ・研修あり ・資格取得⽀援制度あり ・車・バイク通勤可 ・資格手当 ・役職手当 ・時短勤務制度 ・服装自由 ・住宅補助(母子家庭の方)・母子家庭・お子さまのいらっしゃる方にも配慮!食事提供なども行っています。 子どもたちが食育でつくったものを夕食として提供します。 (1日5~6名の方が利用しています。) |
勤務時間 | 9:30〜18:30 実働8時間(休憩1時間) ※ 残業ほとんどなし ※3歳未満のお⼦様やご家族の介護が必要な方は週32時間を常勤とします。 (特例のため別途給与体系となります) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(日曜日+他1日) ※ シフト制 ※ 年間休日120日 ※ 希望考慮 ※ 土曜日休みも応談可(できる限り考慮しますが、助けてほしい時もあります。)・産休・育休制度 ・年末年始休暇 ・GW休暇 ・夏季休暇(お盆休暇) ・年次有給休暇 ・慶弔休暇 ※ ⺟⼦家庭・お⼦様のいらっしゃる⽅にも配慮︕ ⾷事提供なども⾏なっています。 |
交通アクセス | 勤務地: 愛知県春日井市鳥居松町5丁目100番 プリミエール鳥居松Ⅱ2階 アクセス: JR中央本線 春日井駅から車で6分 |