『ことばの遅れ・発達障がいなどのお子さま向けの療育施設 』児童発達支援サービスにじいろふたばでは、
主に、応用行動分析(ABA)の理論を元にお子さまの「できる!」を実感できるようなプログラムを発達段階に応じて提供し、
無理なく「成長」を促せるようにトレーニングを行っています。
募集職種 | マネージャー(保育士) |
---|---|
資格 | 保育士資格をお持ちの方 人のマネージメントができる方 |
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | 支援員業務 障がいをお持ちのお子様への支援をお任せします<教育支援として行なっていること> 療育として、未就園・未就学のための個別療育クラス ・音楽療育(リトミック、合奏、表現遊び) ・知育(書字、読字、読解、概念、数、立体空間認知、描画) ・運動療育(キッズダンス、サーキット運動、体幹バランス) ・制作あそび(巧緻性、微細運動) ・集団あそび(お友だちとの関わり、英語コミュニケーション) ・ことばの教室(完全個別制、言語習得) ・就学に向けた準備 ・ABA(応用行動分析学) |
給与 | 231,600円 〜 321,600円 /月給 ※ 試用期間3 ヶ月(期間中は月給201,600 円~291,600 円) ※ 経験によってはエリアマネージャー登用もあり ※ 登用された場合は別途支給 |
求める人材 | ・児童発達支援管理責任者の資格をお持ちの方(資格手当が別途ございます)。 ・普通自動車運転免許(第一種)をお持ちの方 ・教育職員免許をお持ちの方(幼稚園・小学校・中学校・高等学校・特別支援学校) |
待遇・福利厚生 | ・社会保険完備 ・交通費支給 ・昇給(年1回) ・賞与(6月・12月) ・研修あり ・資格取得支援制度あり ・車・バイク通勤可 ・資格手当 ・役職手当 ・退職金制度 ・時短勤務制度 ・服装自由 ・母子家庭・お子さまのいらっしゃる方にも配慮!食事提供なども行っています。 ※ 子どもたちが食育でつくったものを夕食として提供します。 (1日5~6名の方が利用しています。) |
勤務時間 | 9:30~18:30 実働8時間(休憩1時間) ※ 残業ほとんどなし ※ 3歳未満のお⼦様をお持ちの⽅は週32時間を常勤とします。 (特例のため別途給与体系となります) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(シフト制) ※ シフト制 ※ 年間休日120日 ※ 希望考慮 ※ 土曜日休みも応談可(できる限り考慮しますが、助けてほしい時もあります。)・産休・育休制度 ・年末年始休暇 ・GW休暇 ・夏季休暇(お盆休暇) ・年次有給休暇 ・慶弔休暇 |
交通アクセス | 勤務地: 〒486-0851 愛知県春日井市篠木町1丁目111番1 ランドマークパレス1階 アクセス: JR中央本線 春日井駅から徒歩で約10分 |